団体概要
団体名 | 勉強禁止!子供ロボットプログラミング塾(岐阜市市民活動登録団体・一宮市市民活動登録団体) |
---|---|
設立 | 2019年4月10日 |
活動内容 | 子供向けのロボットプログラミング教室をしています。他の教室と違う点は、「大人と同じ本格的なプログラミングを使い、本物のロボットを動かす」ことです。Scratchは使いません。 |
活動目的 |
|
代表者 | 高木 勇治 |
所在地 | 〒502-0071 岐阜県岐阜市長良2435-163 |
電話番号 | 058-374-2243 |
info@roboprojuku.com | |
認定事項 | 岐阜市市民活動登録団体(2019~) 一宮市市民活動登録団体(2022~) 岐阜市市民活動支援事業 採択事業(2019) |
後援・共催 | 市民活動交流センター(2019~) 岐阜市教育委員会(2020~)、山県市教育委員会(2020~)、関市教育委員会(2020~)、北方町教育委員会(2020~)、各務原市教育委員会(2020~)、瑞穂市教育委員会(2020~)、二町市教育委員会(2021~)、本巣市教育委員会(2021~)、大垣市教育委員会(2021~)、安八町教育委員会(2021~)、神戸町教育委員会(2021~)、輪之内町教育委員会(2021~)、一宮市教育委員会(2022~)、羽島市教育委員会(2021~)、江南市教育委員会(2023~)、二町教育委員会(2021~) 岐阜小学校サマースクール(2022~)、東青少年会館(2022)、糸貫公民館(2020~)、本巣公民館(2020~)、上中コミュニティセンター(2023)、長良児童センター(2020)、 |
メディア掲載
2020/7/23 | CCNetチャンネル |
---|---|
2020/2/11 | ケーブルテレビCCN |
2019/11/15 | 広報ぎふ |
2019/10/18 | 協働時代 |
2019/10/5 | 岐阜市SAKURA(咲楽)11月号「Go!Go!ぎふしチルドレン」 |
2019/9/24 | 中日新聞 |
2019/9/23 | ぎふチャン「ステーション!AI産業リーダーに」 |
2019/9/23 | NHK「東海3県のニュース」 |