「ちびっ子ロボットプログラミング大作戦STEP2」の開催を検討しています
昨日、今年最後の「ちびっ子ロボットプログラミング大作戦」が終了しました。多くの方に喜んでいただけたようで、私も嬉しいです。
ちびっ子クラスはまだ3回目で、毎回内容をバージョンアップして臨んでいます。それでも終了後には反省ばかりが残り、落ち込んだり考え事をしながらの帰宅となっています。
ちびっ子クラス終了後、保護者様からこんなお尋ねをいただきます。
「次の講座はありますか?」
「子供クラスでも大丈夫ですか?」
そうなんです。ちびっ子クラスは現在1講座のみなんです。
実は当初ちびっ子クラスは設定しないつもりでした。小学2年生以下では難しいと判断したためです。しかし保護者様からのご要望が多く、私もチャレンジの気持ちで今夏休みに開催させていただきました。結果多くの方に喜んでいただき、その後の講座のお問い合わせもいただくようになりました。
小学2年生以下での子供クラスへのご参加なのですが、結構ハードルが高くなると思います。話の中に理屈が多くなるからです。(なぜ?なぜ?なぜ?をたくさん考えるようになります)
私の経験上3年生になるとほぼついてこれます。しかし、2年生ですと何をやっているのかわからなくなる子も結構います。
小学1年生でのご参加は、過去に1名いらっしゃいました。事情をお話ししましたが、お子さんが、
- どうしてもやりたい。
- アルファベットも覚える。
- パソコン操作も覚える。
と言って参加を譲らなかったようです。
私もそれを聞き、そのやる気に応えたいと考え、お受けしました。
当日は、やはり上級生よりは操作などは遅れがちでしたが、本人はやりたい一心で夢中になっていました。
私がちびっ子クラスを設けたきっかけは、保護者様の要望だけでなくこの光景を目の当たりにしたからです。
3回目のちびっ子クラスを終了し、その後の開催のご要望を多くいただきました。子供たちが期待するなら、私も何とかそれに応えたいと考えております。
今「ちびっ子ロボットプログラミング大作戦STEP2」の開催を検討しています。ただ開催は来年の1月ごろになってしまうと思います。
詳細が決まりましたらご連絡させていただきます。
話が長くなりましたが、小学1年生でしたら今検討中の「ちびっ子ロボプロ大作戦STEP2」をお勧めします。もちろんお子様が子供クラスへの参加を譲らなかったら、喜んでお受けいたします。がんばってついてきてください。私も頑張ります。